
WATORAdio( WATOWA+ radio)
太陽と星空のサーカスの新しいコンテンツとしてラジオ形式でトークショーを展開します。
パーソナリティーはWATOWAの小松隆宏氏を迎えて様々なジャンルのクリエーターのもの作りとは?をテーマにお話を伺って行きます。
WATORAdio( WATOWA+ radio)では、様々なジャンルのクリエイターをゲストに迎え、人とモノ、人とコト、人とART、人と地域など、それぞれの出会いや関係をひもとき、あらたな 「モノ・コト」創りについてトークショーを展開します。
* WATOWA : WATOWA INC. という 企業のブランディング、ファッションショーや企業イベントなどのプロデュース・演出・クリエイティブカンパニーのクリエイティブ理念のこと。
* 輪と輪 コミュ二ティ と コミュニティを繋げます
* 輪と和 コミュニティ と 新たな調和を創ります
* 環と輪 コミュニティ と 環境をリンクさせます
* 我とは 自身を考えるきっかけを創ります
* 和とは 日本人の持つ調和を自然に組み込んだコミュニケーション・クリエイティブ
****
トークショー日程
14日
13:00頃〜
太陽と星空のサーカス主宰 菊池久志、小林宏明
http://sunandstars.jp/
14:00頃〜
YUME TANK プロジェクト
〜 ツリーハウスを作ろう 〜
ツクルバ × 太陽と星空 × ツリーへッズ
http://tsukuruba.com/
http://camp-fire.jp/projects/view/975
15:00頃〜
シンガーソングライター 青谷明日香
http://aoyaasuka.com/
16:00頃〜
Queen's Ostrich クイーンズ・オーストリッチ
代表取締役ダチョウ 加藤 貴之
http://www.queens-ostrich.jp/
他
15日
13:00頃〜
KAKEXUN
代表 江口 勝敏
http://www.kakexun.asia/
14:00頃〜
A4A代表 東市篤憲
http://a4a.jp
15:00頃〜
YUME TANK プロジェクト
〜 ツリーハウスを作ろう 〜
ツクルバ × 太陽と星空 × ツリーへッズ
http://tsukuruba.com/
http://camp-fire.jp/projects/view/975
16:00頃〜
魔法つかいKOJI
http://www.magicaldreamer.com
17:00頃〜
カバン作家 カガリユウスケ
http://www.yusukekagari.com/
他
16日 フリーセッションデイ

【出張!ソーラーピクニック】
自分で作る、私だけの発電所。
「ソーラーピクニック」は、ソーラー発電システムをDIYでつくってみるワークショップイベントです。
神奈川県相模原市にて地域のエネルギー自立に向けて取り組む「藤野電力」さんご協力のもと、電気に関するレクチャーを受けながら誰でも簡単に自分だけのソーラー発電システムを組み立てることができます。
必要なキットや工具は全てこちらでご用意しますので、ご安心ください。また、完成したシステムは勿論持ち帰りが可能なので、ご自宅や、職場など、色々なところで新たな使い方を発見してみてください◎
昨年9月にシェアードワークプレイス「co-ba shibuya」にて、同イベントを開催し、大盛況におわりました。一人で黙々とDIYするだけでなく、みんなでワイワイしながら使い方を考えたり、作り方を相談しあったり、一緒になって製作していくのが、このワークショップの醍醐味です。
その出張版である今回は、なんと【屋外】に進出!
3月16日(日)に吉祥寺パルコの屋上で行われる、太陽と星空のサーカスに出店します。
冬の太陽の下、ソーラーパネルをつくって、使って、みんなでピクニックしてみませんか?
■概要
日時:
2014年3月16日(日)
12:00〜16:00
費用:
【ワークショップ参加】 42800円
【ワークショップ•レクチャー見学】 1500円
※当日現金にてお支払い下さい。
定員:
【ワークショップ参加】 5名まで
【ワークショップ•レクチャー見学】 20名まで
ご予約はこちらから!!
http://peatix.com/event/30329
太陽と星空のサロン E KU DA in SUN AND STAR CIRCUS

魔法つかいKOJIが毎月主催しているサロンが、太陽と星空のサーカスにやってきた!
魔法あり、感度の高い人あり、笑顔の広がる空間。素晴らしい空間をご用意してお待ちしております。
魔法つかいを見つけて声をかけてみましょう、ささやかな魔法が見られるかも。。。
もちろん、入場は無料です。 魔法の前では大人も子供もありません。みんなで笑顔を共有しましょう。
KOJI
http://www.magicaldreamer.com/




熊本あこ
1982年東京生まれ。15歳までヨーロッパ、アメリカで過ごす。
食のある空間に興味をもち、輸入食品会社に勤務。
販売店の黒板を書くようになり、その媒体としての可能性を強く感じる。
ニューヨーク時代に影響を受けたレタリングで、
その場の空気を表現した黒板書き、チョークライターとして活動中。
太陽と星空のサーカスでは
躍動感溢れるレタリングで
思わずみんなで写真を撮りたくなる
タイトル黒板のフォトブースが登場。